[保険などのマメ知識15]病気・事故のリスクについて①
こんにちは、saintseitaroです。
※いつも訪問していただいてありがとうございます!
この投稿は「入院の確率・平均入院日数・高額療養費制度がよくわかる!(平成30年版)」にて、リニューアルしました。こちらの参照をお願いします。
前回は「保険などのマメ知識ネタ」として教育資金についてを掲載しました。
今回は前回予告させていただいたとおり「病気・事故のリスク」についてをテーマにしたいと思います。
その前に、前回シリーズの「死亡のリスクについて」をまだご覧いただけていない場合は、こちら「死亡のリスクについて(必要保障額の算出方法がよくわかる!)」も参照をお願いします!
それでは、いきます!
入院の受療率について
前回までの死亡のリスクは、奥さんやお子さんのいるお父さんに万一のことがあった場合などで、残されたご家族に対しての保障に関してでした。
病気・事故による入院のリスクは、自分自身に対するリスクのため、結婚されていなくても発生するリスクであると思います。
厚生労働省が、「平成26年(2014)患者調査の概況」を発表しており、その中で「性・年齢階級別にみた受療率」を以下のとおりに発表されています。
人口10万に対しての入院受療率の総数は1,038となっています。
高齢になるほど入院の可能性は高まりますが、若い方でも入院をされていることもわかります。
傷病分類別・年齢階級別の平均在院日数について
上記の「平成26年(2014)患者調査の概況」では、傷病分類別にみた年齢階級別退院患者の平均在院日数も発表されています。詳細は以下のとおりです。
平均在院日数は31.9日となっています。
以下の傷病については、100日以上もの入院が必要であることがわかります。
- 血管性及び詳細不明の認知症
- 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害
- 気分[感情]障害(躁うつ病を含む)
- アルツハイマー病
高額療養費制度について
日本には公的医療保険制度があり、医療費の自己負担割合は「小学校入学後~69歳」については3割負担で済みます。
さらに、医療費の自己負担の費用が高額になる場合は、高額療養費制度というものがあり、1カ月以内での自己負担額の上限が決まっています。
70歳未満の方についての自己負担額の上限額は以下のとおりです。
なお、70歳未満の方については、高額療養費の自己負担限度額について、負担能力に応じた負担を求める観点から、平成27年1月診療分より、70 歳未満の所得区分が3 区分から5 区分に細分化されています。
上記は、70歳未満の方の平成27年1月診療分以降の高額療養費の自己負担限度額になります。
入院における自己負担額について
公益財団法人生命保険文化センターが「生活保障に関する調査(平成25年度)」の調査結果を発表しており、入院時の自己負担費用の割合は以下のとおりです。
入院における自己負担額の平均は、22.7万円であるとのことです。
また、1日あたりの自己負担費用については以下のとおりです。
1日あたりの自己負担費用の平均は、21,000円であるとのことです。
一旦以上になります。
まだまだお伝えできそうな事はあると思っていますので、どのように掲載したら、わかりやすいかも考えて対応していけたらと思います。
上記掲載内容は、以下のサイト等を出典とし弊サイトが作成したものになります。
平成26年(2014)患者調査の概況|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/14/
高額療養費制度が平成27年1月から変わります | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3190/sbb3193/261114
Q.病気やケガをしたときの自己負担は?|公益財団法人 生命保険文化センター
http://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/medical_security/medical_security_q1.html
入院したときにかかる費用はどれくらい?|公益財団法人 生命保険文化センター
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/medical/4.html
1日あたりの医療費(自己負担額)はどれくらい?|公益財団法人 生命保険文化センター
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/medical/5.html
しつこい勧誘等もなくフランクに利用できるため、保険見直しラボに相談を行うのもおススメです!
<スポンサーリンク>
「FP技能検定 3級」の試験日:2017/1/22(日)まで、あと13日!
ちょっとヤバくて、、上記のとおりです。。
ラストスパートで頑張るのと、とりあえずは試験会場まで行って受験はしようと思います!
「データベース○ペシャリスト試験」の試験日:2017/4/16(日)まで、あと97日!
※とりあえずは、1/22のFPということで、、、
では、みなさまのほけんライフと2017年がじゅうじつしますように♪
Thank you for reading through.
See you next time!